2018.08.28 10:07伝えるのは『カタチ』に非ず ~【ヒーリングヘッド】の『理・技・力』どこでも『癒し』を・・・それがYuragi Therapy開発で目指していた部分でもあります。「どこでも癒しを」の始まりは、神戸の北野異人館街にある『風見鶏の館前広場』で、折り畳みのベンチを持ち出してのセラピーイベントからでした。観光に訪れた旅行者に、ベンチに腰掛けてもらって首・肩・腰・脚の疲れをサッと取り除く。その延長線上で、バイキングレストランの待合のお客さんに対して、待合所でサッと取り除く。よほどの不調やリラクゼーションを求める以外は、ベッドを必要とせず『どこでも癒しを』を旨としています。その究極が『音楽家の方の本番直前メンテナンス』に繋がっていきます。また、様々な人に活用していただけるよう、技術の『理(ことわり)』があります。その『理』を知るこ...
2018.07.25 15:15霊能姉妹と神々の競演 ~次元上昇する【Yuragi桜傾・龍の章】心身のエネルギー波動を上昇させることで浄化をするセラピー【Yuragi桜傾】人の心を魂の領域へと導くことで、その次元に存在する『龍』との和合を成立させるのが『龍の章』です。このことがありありと理解できました。それを認識できたのは、最近巡り合った『霊能姉妹』のおかげです。ちょっと呼び方が悪いですかね?(^^;彼女たちのセラピーを始めると、途端に『別次元』へとトリップします。意識がリンクし易く、次元上昇も容易なのでしょう。肉体はセラピーする者とされる者として成立しながらも、意識は光が乱舞する領域へ・・・触れた途端に彼女たちの元へ行く『龍』がスタンバイ。お一人は虹龍お一人は金龍それが目の前(意識の)に現れて、傍でおとなしく様子を見ています。セラピーが進むと今...
2018.06.25 18:00圧倒的な【浄化力】 Yuragi桜傾の大祓(おおはらえ)【大祓】のセラピー【Yuragi桜傾-ouka】圧倒的な「浄化」と「癒し」の力で、魂の輝きを取り戻します。Yuragi桜傾のヒーリングセラピーは、通常のヒーリングとは全く異なるセラピーです。他に見受けられますヒーリングセラピーと『Yuragi桜傾』のセラピーの大きな違いは2つあります。 1.ベースとなる【ボディケア】の信頼性 2.【龍】のエネルギーを使ったヒーリングYuragi桜傾のベースとなるこの2つの技術と力が【大祓】のセラピーを可能にするものです。1.ボディセラピー【Yuragi禅】ゆらぎメソッドの手技には、特殊な整体の理(ことわり)や経絡、免疫・生理学などの知識に加え、生体波動のエネルギーワークによる技術をもってセラピーに当たります。それは、身...
2018.06.03 19:34【絶対安眠】 Yuragi Healing Headどなたでも必ず【安眠】へと導きます● 眠りが浅い● 眠っても熟睡できない● 疲れているはずなのに眠れない● 寝つきがどんどん悪くなっている● 考えだしたら眠れなくなってしまう● 睡眠導入剤も効かなくなってしまった● 向精神薬でも眠れず、眠ってもすぐに目が覚めてしまう眠りは身体の疲れを取るだけではなく、心の疲れ、思考の整理、そして魂の成長には欠かせないものです。そして、良質な眠りは心身を健やかに保つのに欠かせないものです。『ちゃんと眠れない』そんな悩みを抱えている方が、ほんとうにたくさんいます。そういった方たちのために、癒奏術・Yuragi Therapyから『Healing Head』Therapyを創りました。『良質な眠り』へと導くために、...
2018.05.08 04:36ヒーリングセラピー『Yuragi 桜傾-ouka-』心と身体(肉体)・・・そして『魂の身体』であるエネルギー体(意識体)まで癒す・・・それが『Yuragi Therapy桜傾-ouka-』です。心と身体は密接に繋がっています。心にある恐れや不安などが身体に影響を及ぼし、身体の不調が心の不調にも繋がります。そして、身体の内外を取り巻くエネルギーが輝きを失い、心身と調和するようにエネルギーの滞留や枯渇を引き起こしていきます。これら三つの『人の要素』は常に密接に繋がり『調和』しています。心と身体の状態は明らかな『見た目』となって、『雰囲気』というオーラを放っています。心が沈めば身体も重く沈み、オーラの輝きも沈み込むように失われて、『くすんだ雰囲気』を纏います。心が軽くなり明るくなれば、身体の循環も活発になり、...
2018.09.02 17:40菊理姫(ククリヒメ)に呼ばれて ~六甲山神社へ7月頃からずっと『六甲山神社』に呼ばれていたのですが、六甲山最高峰付近にあるので「歩いていくのはなぁ~」そう思っていた。何せ『六甲山最高峰』のあたりにある神社ですから(^^;なので「涼しくなってからね~」ということで先送りしていたのですが・・・ある日、いつも神託をくれる姐さんから『六甲山神社に呼ばれてるやろ!しかもだいぶ前から。』先延ばししているからしびれを切らしたのか、とうとう姐さんの方へ(--;『車出すから』と言ってくれたので心が動いた(^^「でも、仕事休みがないからなぁ」ちょうどお盆前の話で、お盆の間は休みがない。かろうじて8月16日だけが休みでした。すると姐さんから『8月16日なら行ける』という連絡が・・・(--;これは『絶対に来い!』という【...
2018.08.18 18:37【情熱】という【器】自分の全てを注げるほどの『何か』それがあるから『一筋』に【情熱】を注げる自分の中にある無駄で小さなどうでもいい欲求自分の『本心』にそぐわないもの何度も何度も篩(ふるい)にかけて心の中から払いのけて行くそれらが無くなれば無くなるほどに魂を曇らせ捻じりあげていた『手』が離れてゆく心の中の無為だなものが無くなったとき魂は真っ直ぐに光を放ち始めるその『一筋』の光が【情熱】の炎となり心の『壁』を焼き尽くしさらに心を広げてゆく心の中いっぱいに広がる【情熱】の炎こそが受け取る【器】情熱の質量の分だけ受け取る【器】の質量となる同じものを渡されても人によって受け取れる質量は違う100のものを渡しても20、30でいっぱいになり、それしか受け取れないものもあれば100受け取...
2018.08.11 04:13癒奏術・Yuragiセラピー 弁天の章自分であることその揺るぎない『太しき宮柱』に力を与えるそのための『三柱』天から降りる智慧大地から立ち上がる生命力智慧と生命力シヴァとシャクティ毘沙門天と弁財天龍は立ち上がる力地上に最初に生まれし『葦』天に向かって伸びあがる力『太しき宮柱』を立てた人へ天地を繋ぐ力を与えよう大地から渦を巻き立ち登る弁財天の力それは必ず自身の『宮柱』の支えとなるでしょう
2018.09.04 10:01サイト及びBlog移転に関して2016年から始まった『ゆらぎセラピー』完成の旅は、一先ずひとつの到達点に達しました。その設計図であり道標として始めたのが、このホームページでありブログでした。本来であれば2017年末にセラピー完成を迎え、2018年初頭から新たなスタートをするつもりでしたが、2018年初頭に激変が起こり、その激変による大波を乗りこなす術(すべ)を半年以上かけてようやく身に着けるに至り、ここから新たなスタートを切ることになります。激変によりセラピーは全く新たな姿となって、より力強いものへと変容を遂げました。それが『女神の力』を使うことであり、『龍神の力』を使うことであります。2018年初めに『女神』が我が身に降臨し、その直後に龍神がわが前に降臨し・・・普通なら意味も解ら...
2018.09.02 17:40菊理姫(ククリヒメ)に呼ばれて ~六甲山神社へ7月頃からずっと『六甲山神社』に呼ばれていたのですが、六甲山最高峰付近にあるので「歩いていくのはなぁ~」そう思っていた。何せ『六甲山最高峰』のあたりにある神社ですから(^^;なので「涼しくなってからね~」ということで先送りしていたのですが・・・ある日、いつも神託をくれる姐さんから『六甲山神社に呼ばれてるやろ!しかもだいぶ前から。』先延ばししているからしびれを切らしたのか、とうとう姐さんの方へ(--;『車出すから』と言ってくれたので心が動いた(^^「でも、仕事休みがないからなぁ」ちょうどお盆前の話で、お盆の間は休みがない。かろうじて8月16日だけが休みでした。すると姐さんから『8月16日なら行ける』という連絡が・・・(--;これは『絶対に来い!』という【...
2018.09.01 20:12私的【瀬織津姫】と神戸龍神スポット Part2ようやく・・・・Part2を書くに至りました。Part2がPert2になっているのはご愛敬・・・ということで(笑) いずれ治しますm(__)mもう少し早く書きたかったのですが、如何せん記事が長い・・・だから後回しになっていたわけで(^^;今回は地図上のブルーの個所です。
2018.08.30 15:47和合のことば世界には必ず陰陽があり陰陽が一対となる表裏の関係善とは何であるか?悪とは何であるか?陰を支えるのは陽であり陽を支えているのは陰である自然に清濁あり清はやがて濁となり濁を浄化し再び清となす清ばかり求めれば濁が溢れかえる濁を浄化しなければ清はやがて尽きる清を求める裏で濁を呑み支える濁は清の柱となる清濁併せのむ清から生まれた濁をも引き受けるそれも陰陽和合の理(ことわり)膨れ上がる悪は善のみへの固執に膨れ上がったものを支える柱悪を消したければ自ら悪を手に取り浄化せよ善悪は実態に非ず清濁が実態であるしっかりと実を見よ濁を忌むなかれ闇を忌むなかれ濁を呑み清とせよ闇を呑み光とせよ
2018.08.29 16:45森の声需要の創出一見かっこよく素晴らしい言葉のようであるが、つまるところ『供給のための需要』ということである。いつから受容と供給が逆転してしまったのかは定かではないが、エスカレートする『需要の創出』はだんだんと見境がなくなってきている。『需要の創出』で最も効果的なのが『恐れ』による創出。そして『偽善の満足』による創出である。恐れに依る創出の最たるものが『バーゲンセール』「今買わないと損をする」という心理的プレッシャーを創出するもので、小さいものではあるが『恐れ』による創出である。しかし、これがどんどんエスカレートして来て、今では公然と『恐怖』を植え付けて需要を創出している。身体、生命への恐怖をあおり創出される需要。環境や社会からの恐怖をあおり創出される需要。...
2018.08.28 10:07伝えるのは『カタチ』に非ず ~【ヒーリングヘッド】の『理・技・力』どこでも『癒し』を・・・それがYuragi Therapy開発で目指していた部分でもあります。「どこでも癒しを」の始まりは、神戸の北野異人館街にある『風見鶏の館前広場』で、折り畳みのベンチを持ち出してのセラピーイベントからでした。観光に訪れた旅行者に、ベンチに腰掛けてもらって首・肩・腰・脚の疲れをサッと取り除く。その延長線上で、バイキングレストランの待合のお客さんに対して、待合所でサッと取り除く。よほどの不調やリラクゼーションを求める以外は、ベッドを必要とせず『どこでも癒しを』を旨としています。その究極が『音楽家の方の本番直前メンテナンス』に繋がっていきます。また、様々な人に活用していただけるよう、技術の『理(ことわり)』があります。その『理』を知るこ...
2018.08.28 04:38恐れ恐れのない人間は狂気となる恐れは理性となり優しさとなり愛情になる本来・・・恐れずとも良いことを恐れ恐れなければならないことを恐れない恐れるものを間違えて理性がズレ優しさがズレ愛情がズレる恐れから目をそらさず恐れの起こりをしっかりと見る恐ろしくもないものを恐れ畏れ多いものを畏れない恐れる必要のないものに恐れを与えるものありそれが捻じれとなる本心が捻じれ言葉が捻じれ行動が捻じれ人生が捻じれて行く手放すとは知ること知ることは見ること恐れから目をふさぐなかれ
2018.08.26 03:06言葉思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから。性格に気をつけなさい、それはいつか運命になるから。貴方の人生の答えは貴方にしか出せない。他の誰も答えを知らず、責任も持たない。外側にある言葉外側から来る言葉は答えに非ず。それは他人の望みであり貴方の望みではない。他人の望みは他人の人生。貴方の望みが貴方の人生。貴方の望みを思考にしなさい。それはやがて言葉となるから。貴方の望みを言葉にしなさい。それはやがて行動となるから。貴方の望みを行動しなさい。それはやがて習慣になるから。貴方の望みを習慣にしなさい。それは...
2018.08.24 17:58『生命のゆらぎ』を癒すヒーリング心を癒し身体を癒し魂まで癒すそれは ひたすらな『禱り』であります。手から光を出す手から熱を放つ手から波動を放つそれだけでは「魂」までは届かない心と身体を『空』にして潜在意識の奥深く『魂』の領域へそれは「沈んで」行くようで「上昇」している潜在意識は地の底、海の底にあらず天高く広がる「宙(そら)」に繋がる意識を「宙」へと誘う光が飛び交う世界へと誘う優雅に飛び交う色とりどりの光それが「龍」たちの領域龍たちの渦に巻かれながらそこから更に高みへ上る金色(こんじき)の光の眩さ白金(しろがね)の光の美しさ神々の饗宴禱り(いのり)に答えし神々が魂に奇跡を施す禱り(いのり)と感謝を捧げ光に委ねる光の領域その実相の世界で癒された魂は地上に戻り実相と現実の時間差を経て心と身...
2018.08.23 16:33なんとなく思ったこと・・・確か10数年ほど前だったか・・・とある新興宗教の教祖が、信者たちに対して教団内だけで使える独自の『通貨』を発行していた。その教祖は確か「詐欺罪」かなにかで逮捕されていたと思います。その時『この教祖、なかなか賢いなぁ』と思っていたものでした。教団内の商品売買が出来る独自の『通貨』を発行するということは、『本物の通貨』と『教団の通貨』を換金するということ。そうすることで信者からお金を集めていたわけである。これっていわゆる『仮想通貨』の先駆けなわけで・・・・でも、「詐欺罪」で逮捕されていた・・・今流行の『ビットコイン』はいわゆる『これ』と同じ原理ですね。つまり・・・・『貨幣を集める』手段なわけです。かなり莫大な『貨幣』が集まっているでしょう。その集められた莫...
2018.08.22 08:44大海のうねりここ数年の間、ほとんでテレビも見ずニュースにも全く関心を示さなかった。だから地震が起きても大雨で災害が起きても「え?なんのこと?」という具合です。かつて政治や経済の方面からなんとか『社会を変えたい』と思い、我ながらあきれるほどに奮闘していたが、結局のところ『変えようとしても変わらない』現実がある。思考停止社会と言われてもはや10数年は経つでしょう。それは増々根強くなっていると感じる。情報媒体をテレビからネットに移しただけでは変わらない。思考パターンが同じなら、結局どちらに行っても『情報のミスリード』にやられてしまいます。嘘つきというものは別に常に嘘をついているわけではありません。特に大掛かりに人を騙すとなると、9割9分は真実を語ります。それも「素晴らし...